このホームページの生成には静的サイトジェネレータHugo上のテーマ"hugo-academic"を使っていたが,そのバージョンを上げたら仕様がいろいろ変わってしまい,htmlも生成できなくなって少しの間困っていた。
3月 24, 2021
このホームページのCMSにはGravを使っていたが,Hugoに変えた。 Gravラブだったが,セキュリティ確保のための学内方針で静的サイトに移行しないといけないため,止むを得ずというところ。
7月 18, 2019
これまでDropbox管理だったGravをGitHub対応にしてgit-syncのプラグインを使おうとしたらはまった。 一応なんとかなったと思うので,今後のためのメモ書き。
11月 14, 2017
このホームページ作成に使っているGravはMarkdown記法。 Markdownには文字色指定タグがないのだけど,プラグインが2種類ある。
2月 29, 2016
夏バテなのか研究室のWebサーバのハードディスクが壊れてしまった。 このWebページの復旧作業にもえらく手間取ってしまったので作業メモ。
8月 31, 2015
サイト構築にしばらくPukiwikiを使っていたが,なんとなく他のCMSを使ってみたくなったのでgravを試すことにした.
1月 10, 2015