先日のblogに載せたSanta Fe Insituteの力学系のオンラインコースの講義では「数理モデル」の役割の説明にも時間を割いていたが,そこで以下の記事を紹介していた。 Joshua M. Epstein (2008) “Why Model? Journal of Artificial Societies and Social Simulation” vol. 11, no. 4(12) 「モデル」の意味をヒトに伝えるのが難しく感じることがあるので要約を紹介。
11月 17, 2017
人工生命や複雑系の研究で有名なSanta Fe Insituteが力学系のオンラインコースを公開中。 高校生までの知識でOK(とビデオ講義で言っている)の「力学系とカオス入門」の他,真面目に関連の数学のお勉強をする(らしい)「非線形ダイナミクス」のコースもある。
11月 15, 2017
(Lorenz attractor from WikiMedia) カオスの初期値鋭敏性を表す言葉に「バタフライ効果」がある。 これについての面白い論文があった。
11月 13, 2017