Pythonの環境構築に必要なpyenvを上に導入する方法です。 このページでは,pyenv の導入方法を説明します。
Macでhomebrewを使う人も,Linuxの人も以下の手順でOKのはずです。 proxy設定が必要なネットワーク環境の方は,Proxy設定を見て, ターミナルの環境変数設定とanacondaの設定をしてください。
pyenv
環境をインストールする場所を設定する。
homebrewでインストールする場合のデフォルトでは~/.pyenv/
(つまり,自分のホーム内に)。
環境変数PYENV_ROOT
の設定で,インスール先は変更できる。
以下は,デフォルト通りの設定した場合と,/usr/local/var/pyenv
にした場合の例。
export PYENV_ROOT="${HOME}/.pyenv" # デフォルト通り,`~/.pyenv`にインストールする場合
export PYENV_ROOT=/usr/local/var/pyenv # デフォルトから変えたい場合の例
例えば,自分のホームがNFSサーバ上にあり,/usr/local/
はローカルディスク上ならば,/usr/local
にインストールするほうが,コマンドの呼び出しのオーバヘッドが短くなる。
~/.bash_profile
を変更したら,読み込みを忘れずに。
$ . ~/.bash_profile # <= 読み込み
$ printenv PYENV_ROOT # <= PYENV_ROOTが無事設定できているか確認
Macでhomebrewを使う場合は以下で。
$ brew install pyenv
Linuxの場合は,githubから直接ダウンロードする。
$ cd ~/
$ git clone https://github.com/yyuu/pyenv.git ${PYENV_ROOT}
~/.bash_profile
に以下を追記する。export PATH="${PYENV_ROOT}/shims:$PATH"
if which pyenv > /dev/null; then eval "$(pyenv init -)"; fi
再び,~/.bash_profile
の読み込みをお忘れなく。
$ . ~/.bash_profile
さらにPythonのプログラム開発に必要なライブラリ等をインストールするにはanacondaを使う方法やpoetryを使う方法のページを見てください。